ドライバー飛距離おすすめランキング

ドライバーの飛距離を伸ばしたい、もっと飛ばしたい方におすすめのドライバーをランキングで紹介。最新モデルの試打や評価も掲載。

テーラーメイド M6ドライバー 試打&評価

テーラーメイドから発売のM6ドライバー、製品の特徴、試打の感想・評価を絡めながら取り上げます。

2019年のMシリーズはM5ドライバーとM6ドライバー

f:id:golf-driver:20190115121629j:plain

GDOで「M6ドライバー」の価格をチェックする

ゴルフ市場で「M6ドライバー」の価格をチェックする

2019年のMシリーズは、前年のM3、M4からカウントアップされ、M5、M6となっています。前作と異なる点として、上級者向けモデルのM5では、M5ドライバーとM5ツアードライバーという名称の2種類のモデルの発売となっています。

ヘッド体積は460cc 

M5、M6ドライバーのヘッドサイズは460ccで、M5ツアーのみ435ccと小ぶりになっています。従来とネーミングが変わったものの、M3が440、460の二種類あったのと同様に、M5ドライバーはヘッドサイズの異なる二種類のモデルとなっています。

テーラーメイドM6ドライバーの試打と評価--マーク金井氏

・ヘッドのカーボンの面積が大きい。

・ソール後方センターの部分にかなりウェイトが入っている。

・ヘッドが大きい。

・M5のKUROKAGEと比べて、M6のFUBUKIの方が、ワッグルした時に手元のしなりが大きい。

・ 前作のM4は慣性モーメントが大きくスイートエリアが広いが、つかまりがよくなかった。M6は明らかにつかまりが良くなっている。

・右にすっぽ抜けない。重心角がややついている。

・音はジェルの関係でおとなしいが、M5よりM6の方が音がする。

・M5、M6のどちらを買うかと言われれば、M6を選ぶ。

M6ドライバーは反発係数を超えてルール適用外に開発し、あとからギリギリのルール適用に戻している!

f:id:golf-driver:20190115123512j:plain

出典: https://www.taylormadegolf.jp/m5-m6-drivers-jp.html

テーラーメイドのMシリーズは、今回、驚きの開発手法を採用してきました。通常、ゴルフクラブはルールで定められた反発係数を超えないようギリギリを目指して開発・製造されます。しかし、M5、M6ドライバーでは、敢えてルールで定められた値を超えたものを製造し、あとからフェースにある二つの穴から樹脂を注入して、反発係数を下げ、ルール上限値に設定します。

 この手法のすごいところは、あたりはずれがなく、全ての商品がルール上限値という点です。

 

余談ですが、従来のギリギリを目指す手法では、ルール限界値に近い上質なクラブは、契約プロなどに優先的にまわされていたといった話もチラホラあります。

テーラーメイドM6ドライバーの試打と評価--ゴルフエフォート 

・ソールに46gのウェイトが配置されていて、相当低重心化されている。

・クラウンがマットになっていて、落ち着いた色になっている。

・前回のM4と比べてもボールの初速が上がっている。

・フェースに乗るイメージがあって、オートマチックでやさしさを持ったドライバーとなっている。

ツイストフェース、ハンマーヘッドはしっかり継承!

f:id:golf-driver:20190115124217j:plain

出典:https://www.taylormadegolf.jp/m5-m6-drivers-jp.html

前作の代名詞的なテクノロジーツイストフェース、そして、ハンマーヘッドは引き続き搭載されています。両者はMグローレというモデルまで出して搭載したテクノロジーですから、今作のM5、M6でもしっかり継承されています。